2009年2月13日金曜日

漫湖公園

琉球ブロガー」も第5回目となりました。

画像は「漫湖公園」です。物凄い気に入っているデザインです。

漫湖公園伊武部ビーチは、名前のインパクトから本土の人には有名なスポットですね。

まあ話のネタになるんでしょうけど、地元の人間は名称に関しては恥ずかしいとも何とも思っていません。

漫湖公園は、近代的なビルが立ち並ぶ那覇市内にあって、豊かな自然に触れられる場所です。隣接する漫湖水鳥・湿地センターは干潟の生物や野鳥の観察が出来てなかなか良い施設です。

近くには奥武山公園がありますが、こちらは2011年から読売巨人軍のキャンプ地となるそうで、かなりの集客と経済効果が期待されています。

僕の予想としては、それと同時に漫湖公園にも注目が集まるんじゃないかなと思ってます。巨人キャンプに本土から取材陣が押し寄せて、奥武山周辺をウロウロする筈なんで、漫湖公園の存在も知ることになると。

まあ、前述の名称のインパクトからも、悪ふざけでどっかが取り上げるでしょう。逆にそれを利用した商売をすれば良いのではないでしょうかね。

既に漫湖公園Tシャツはウチがリリースしてますが、漫湖公園キーホルダー漫湖公園ストラップ辺りも売れるんじゃないかと。実際、奇をてらう土産品が案外売れてますからね。それか、漫湖公園ちんすこうとか‥。

んん~どうでしょうか!?

5.漫湖公園/MANKO PARK
(Design:A.Uezato/Art Direction:S.Taira)

0 件のコメント:

コメントを投稿